|東京都千代田区|秋葉原駅・岩本町駅|油絵/アクリル/水彩/デッサン/銅版画|

twitter LINE Instagram

ブログ

ぼんやり・・・その8(神田の鳥鍋) (佐藤)

蔵野先生から声が掛かった。「写真撮るにはいい時間ではないですか」。有り難い。はっ!忘れるとこだった。わたしは早速、シャッターボタンを押した。

10月17日(月曜日)。夜7時頃、明治創業の神田の鳥鍋の「ぼたん」のあかりはもうすでに灯っている。この時間帯しかもこの場所から撮れたことに、わたしはやはり有り難いもんだなと思う。

この日、神田絵画教室は引っ越しがあった。引っ越し前の教室からベランダごしに見る風景もこの日が最後になる。路地を隔てた向かいの木造造りの建物が明治から続く鳥鍋の料理屋さんの「ぼたん」。絵画教室は三階にあったので、ベランダに出た時には窓越しに畳部屋の有り様が見えたし、時には宴会によくある嬌声も聞こえてきたので、わたしは明治から続く風情も頼もしく感じているのかもしれない、むしろ、ガンバレというかほのぼのとした気分で見ていた。特にぼんぼりが燈るような風情を頑固に守って来たことに「明治ガンバレ!」とエールをおくるものでした。そして、この日、瓦屋根と灯りとも見慣れたころに出会いがあり別れがありと感じ入る次第でした。

今年、平成28年(2016年)、朝日新聞に100年前の「吾輩は猫である」が復刻掲載されました。

詳しくは「吾輩は猫である」が雑誌「ホトトギス」に連載され大評判をとったのは明治37年(1904年)の事。このことで小説家・夏目漱石が誕生したのである。

また、明治37年(1904年)という年は日露戦争(1904年2月~1905年)がはじまった年でもある。この猫の目は何を見ていたのだろうか?

明治38年千駄木で正月を迎える。1月4日の午後。夏目漱石は寺田寅彦のふたりは高浜虚子を訪ねた。そこに寒川鼠骨がいたので、四人で本郷座に「金色夜叉」を観に行くが満員で入れない。

彼等は仕方なく神田の鳥鍋「ぼたん」へ流れる。

現在はスズメ一羽も猫一匹も見かけない神田須田町ですが、2年前には二つ目中心の「神田連雀亭」という寄席が出来た。これからも充実した気分を見せて行ってほしいと思う。

移転先の神田絵画教室はJR神田駅西口より徒歩2分とかからない場所に代表が定め動いてくれた。スタッフがいうのも気が引けるがほんとうに有り難いと思う。この環境、この近さ。この絵画教室からアプローチする人たちに出会いいつも刺激をもらっている。ここに来てくれるひとが居る。自分の描く世界に心を寄せているのをみて、やっぱりいいなと思う。夢を紡ぎ、自分の世界を謳っていく人たちがいる。みんなからエネルギーをもらい一時の刹那の感情にも新鮮に震えていたいと思っている。

佐藤

佐藤比呂二の画像
佐藤比呂二 2016/12/07 19:03

猫の話(柳田)

我が家には2匹の猫がいる。

1匹は今年の8月に来たばかりで、先住猫との折り合いが微妙なのが悩みだ。仲良くして頂きたい。
意外と人間の会話をよく聞いているようだ。気ままなようでいて、思わぬところで空気を読んだりする。時折、思慮深い不思議な目をしている。

絵画にも猫は度々登場する。猫を好んで描く絵描きは多いように思う。彼らもそんな愛らしいだけではない猫の神秘性を感じて多く自分の作品に登場させているのではないだろうか。

毛並みの手触りも良いし、姿も愛らしく美しい。が、目下の悩みは自分のアレルギー体質か。とくにここ数日は季節柄も相まってか、くしゃみ鼻水が止まらず非常に苦しい思いをしている。それでも寄ってきて甘えられると無下に出来ない悩ましい日々が続いている。

そもそも猫の話題を上げたのが、藤田嗣治の絵を観たからとかではなく、鼻水と涙が止まらず苦し紛れで、というのが何とも虚しい。嗚呼…。

柳田

柳田祐希の画像
柳田祐希 2016/11/04 22:20

展示のお知らせ(蔵野)

毎年出品しております独立展に今年も出品させていただくことになりました。
今年は新人賞をいただき、二作品展示しております。

会 期: 2016年10月12日(水)-24日(月)  10:00AM-6:00PM
入場は閉会の30分前まで。
10月14日(金)は午後8時まで、10月21日(金)・22日(土)は午後10時まで観覧可能。
最終日は午後3時で閉館(入場締切 午後2時30分)。
入場料:  一般 700円   
※大学生以下・70歳以上・障害者手帳をお持ちの方及び付添者1名まで無料です。
会 場: 国立新美術館 東京都港区六本木7-22-2
http://www.dokuritsuten.com/84/index.html

お立ち寄りいただければ幸いです。

蔵野

蔵野春生の画像
蔵野春生 2016/10/05 17:52
1 47 48 49 50 51 63

投稿者

  • 2024年4月

     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  

最近の記事

(05/12)
展示のお知らせ(蔵野)
(12/31)
2022年の個展を終えて
(11/07)
(柳田)
(10/17)
展示のお知らせ(蔵野)
(08/31)
舞踏鑑賞、とお知らせ(柳田)

過去ログ